

7月1日より、10月中のご予約を受け付けします
もう梅雨明けして、毎日暑いですね。 蒜山も一昔前は『西の軽井沢』と言われた避暑地でしたが、今はもう暑いです。 そうは言っても標高550Mの高原ですから、平地より少しはマシなはずなのですが。。 冬に積雪により屋根が壊れたブランコですが、まだ復帰できそうにありません。...

eikokariyama
6月30日


6月1日より9月のご予約を受付します
日が暮れるのが遅くなりましたね。 暑すぎず寒すぎない、無防備に過ごせる貴重な季節だと思います。 ********* 6月1日より9月のご予約を受付します。 9月の13-14日の連休はハイシーズン料金に、祝日前の22日は休前日料金となります。...

eikokariyama
5月31日


5月1日より8月のご予約を受け付けます
新緑が美しい季節になりました。 明日5月1日より、8月中のご予約の受付を始めます。 8月といえば夏休み! 年々暑くなりますが、今年も暑いのでしょうか。 夏の暑さは好きなのですが、ほどほどにして欲しいものです。 ***************************...

eikokariyama
4月30日


4月1日より、7月中のご予約を受付します
冬季休業中のちょっぷ村です。 今年は久しぶりの大雪で、ちょっぷ村でもブランコの屋根が雪の重みで壊れたりしました。 暖かくなりようやく春かと思ったら、また雪が降ったりと、よくわからない季節です。 明日4月1日より、7月中のご予約の受付を始めます。...

eikokariyama
3月31日


3月1日より6月中のご予約を受け付けます
今年は蒜山にも久しぶりにドカッと雪が積もりました。 雪国の観光地ですから、メインの道路にはすぐに除雪車が除雪してくれますが、 ちょっぷ村の前面道路はドカッと積もったままでした。 どこも被害がなければよいのですが、雪が溶けないとわからないことも多く、...

eikokariyama
2月27日


2月1日より、4/18-5/31のご予約を受付ます
冬季休業中のちょっぷ村です。 年々積雪は少なくなっているように思いますが、 来週また寒波が来るそうですね。 どちらの地域も、雪による被害がありませんように。。 *************************** 今年も雪が溶けて、春が来るであろう4月18日より営業を再開...

eikokariyama
1月31日


2025年は4月18日より営業します
2024年度の営業は12月1日で終了しました。 今年もたくさんのお客様にお越しいただきまして、 ありがとうございます。 また頼りにしているスタッフさん、 ご協力いただいている皆様、 いつもありがとうございます。 今年は12月に入ってもまだ秋が残っているような季節で、...

eikokariyama
2024年12月6日
8月1日より11月中のご予約を受け付けします
暑い日が続きますね。 8月1日より、11/1-12/1のご予約を受付致します。 11月は蒜山三座をはじめ、蒜山のいたるところで紅葉が楽しめて、 自然の美しさにほれぼれするシーズンです。 11月は連休の2-3日の連休がハイシーズン料金となります。...

eikokariyama
2024年7月31日


7月1日より、10月中のご予約を受付します
雨が続きますね。 せっかくご旅行に来られていても、雨だと外で遊べない。。 残念ながらそんなこともありますよね。 それでも少しでも楽しんでいただければと、「ジェンガ」を各ログにおいてみました。 みんなで盛り上がること間違いなし!ですのでご利用ください♪...

eikokariyama
2024年6月30日


6月1日より、9月中のご予約を受付します。
日が長くなってきましたね。 完全に暗くなる前のうす暗くなる時間帯に外でぼーっとすると、 なんだか贅沢な気持ちになれます。 *************************** 6月1日より、9/1-9/30のご予約を受付致します。 9月は連休が2回もありますね。...

eikokariyama
2024年5月31日